医療

医療

研修医が覚えるべき経口抗菌薬④

・マクロライド系 ジスロマック(アジスロマイシン) ジスロマックドライシロップSRは1回飲むだけで1週間効くという大変便利な薬です。1日3回飲むって結構しんどいですし抗菌薬は飲み忘れて変に耐性菌ができ...
医療

研修医が覚えるべき経口抗菌薬③

・ペニシリン系 パセトシンもしくはサワシリン(アモキシシリン) これは簡単です。使いドコロが救急外来では1箇所しかありません。A群β溶連菌による咽頭炎です。 centorスコア・・・A群β溶連菌による...
医療

研修医が覚えるべき経口抗菌薬②

βラクタマーゼ配合ペニシリン系 ・オーグメンチン(アモキシシリン・クラブラン酸)・ユナシン(アンピシリン・スルバクタム) どちらもペニシリン系とβラクタマーゼを配合しておりペニシリン単独では効かない菌...
医療

研修医が覚えるべき経口抗菌薬①

前の記事で⑤つ挙げましたがひとつひとつ見ていきます。 ・第一世代セフェム ケフレックス(セファレキシン)、ケフラール(セファクロル)第一世代セフェムなので点滴でいうとセファゾリンに当たります。手術の時...
医療

研修医が覚えるべき経口抗菌薬

研修医は基本病棟患者さんを担当しますので抗菌薬は点滴がメインになると思います。それでも救急外来で抗菌薬を処方する場面があり、経口の抗菌薬もおぼえなければなりません。でも覚えるべき抗菌薬は少ししかありま...
医療

にんにく注射って実はにんにくではない別の成分。

スポーツ選手がにんにく注射をしてもらった。などと記事になることがあると思います。 恥ずかしながら私もにんにくをすりつぶして液体にして打っているのだと思っていましたが違います。 実際は「ビタミンB1」を...
医療

喉に魚の骨が刺さった時どうするか。医学的視点から

Google検索してみるとこんな風にでてきます。 まず正解から 血が吹き出てきてないなら問題なし。そのまま放置でも可能。病院に行くなら消化器内科や耳鼻科でカメラを使った処置になります。 間違った対処X...
医療

高齢者のルート確保のコツ

高齢者の点滴をとるのが難しいのはなぜでしょうか①皮膚がたるんでいる。弱い②血管が細くてもろい。と大きく2つの原因があります。これらを克服するコツを考えます。大原則については今まで何回か記事にしています...
医療

医師の「当直」と看護師の「夜勤」の違い

医師も看護師も夜に勤務があります。医師なら「当直」看護師なら「夜勤」という表現をつかいますが違いはあるのでしょうか・・・・・? あります!!全然ちがいます。 医師の当直とは「当日朝9時から17時まで通...
医療

前田健さんの死因:糖質制限ダイエットの危険

ここ二週間、ダイエットしている。主に炭水化物抜きダイエット、そして露骨な糖分をカットしている。甘いコーヒーやジュースをやめる。お菓子をやめる。などです。こないだ自分へのご褒美でビターのチョコをひとかけ...