ガジェット

ガジェット

povo めっちゃ余る

120日150gbのプランが終わりそうですがめっちゃ余りそうです。 1月20gbでやはり十分ということでしょうか そうなるとワイモバイルでもいいかな。ヤフープレミアムが無料でついてくるのは結構でかい。...
ガジェット

バルミューダ・・・

バルミューダってちょっと高いけどオシャレで(特に機能は良くない)家電を売るメーカーだと思っていましたが、今回のバルミューダphoneでイメージが地に落ちました。 私の中ではエスリードとか悪徳不動産業者...
ガジェット

2021年買ってよかったものベスト5

①コアラマットレス②Air pods pro③大きな車④ドラム式洗濯乾燥機⑤ダイソンのドライヤー まだ11月ですがそれぞれ書いていきます。コアラマットレス今までニトリの8cmくらいのマットレスを使用し...
ガジェット

ワイヤレスイヤホンって最高

Air pods proを買って3ヶ月。 あんまり使う機会ないかもと思いつつもAmazonのセールで買ったのですが、めちゃくちゃ便利でほぼ毎日使っています。 ワイヤレスイヤホンは前から抵抗があって、充...
ガジェット

実質iPhone12s

iPhone13発表されましたが、カメラ性能の進化がメインであまり変わらず。指紋認証もなし。iPhone12sといってもいいくらいです。 iPhone13 mini は128GBで86800円なので1...
ガジェット

楽天モバイルやっぱあかんか…

楽天モバイルで通信障害、午後1時から発生  なんか変だと思ったらやっぱり障害発生してました。メイン回線を楽天でもいいかなと思ってましたがこれじゃダメですね。 ドコモやKDDIも時々障害起こりますがすぐ...
ガジェット

楽天モバイルどうしよう

1年間無料の楽天モバイルも今月で終わりです。 現在ワイモバイルのシンプルSで1980円をメインプランとして、さらに楽天モバイルの無料分でデータ通信をしていました。 楽天モバイルは解約せずとも無料通話が...
ガジェット

マンション内見するなら必須。レーザー距離計

これを買ってみました。すごく便利です。電池駆動で15cmから2000cmまでの距離を測れます。巻き尺じゃ足りなかったり、天井高を調べるなら絶対持っておいたほうがいいと思います。正確に直線の長さを図れま...
ガジェット

通信費をさらに削減

楽天モバイルをeSimにしてiPhoneで利用できるようにしたのでワイモバイルの大容量プランがいらなくなりました。 今まで割引で3500円くらいだったのが2178円になります。 楽天モバイルが無料なの...
ガジェット

これは買い おうちクラウドディーガ

パナソニック Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ) DMR-2CW100 価格:48400円(税込、送料別) (2021/2/27時点)楽天で購入  nasneのようにテレビ...