車 車にかかる費用は最低限にしよう 勤務医をしている間は車は必須です。なぜならバイトに行かないと行けないから。 ちょっと遠いところのバイトも車があるからいけます。ない人は電車で行けるとところしか行くことができません。 やはり大阪にいる以... 2020.01.25 車
車 格安車検 普通にいいよ? 格安車検で車検してきました。私の車はHONDAのくるまで今回が7年目の車検です。もうすぐ降りるつもりなので格安でいいかなと思い車検してきました。 いったのはアップル車検八尾店。 楽天車検から予約すると... 2019.04.03 車
車 これはすごい カーメイト 脱脂剤 コーティング剤 黒樹脂復活 10ml C24 レビュー 中古で買った車も7年目の車検を目前にし樹脂パーツが白くなってしまいました。そこでこんなものをつかって見ました。 使用前の写真をとるのを忘れたのですがこれはすごいです。新車のようにきらびやかに光ります。... 2019.01.14 車
車 CR-ZのECUアップデート ついにやってきました。ECUアップデート。 僕の車種は初期型のZF1のCVTモデルで2012年7月納車です。ちょっと加速した後にIMAバッテリーが急減して1になる問題ですが、ECUリセットしても治らず... 2017.01.15 車
車 CR-Z 軽量化 今日の軽量化エンジンカバー194g爪が3箇所ありますが上向きに引っ張るだけで取れます。撤去しても特に騒音がひどくなったとかそんなことはありませんでした。冷却にも良さそうです 2016.12.05 車
車 CR-Zのタイヤがパンクしたのでコストコでエコタイヤに替えてきた CR-Zちゃんがいつの間にか釘を踏んでパンク まだ走行14000kmだけど5年弱たってるしヒビも入ってるし交換してもいいかなと思ってコストコに行ってきました。もともとはブリジストンのRE050Aってや... 2016.11.23 車
車 HONDA CR-Z 軽量化 備忘録 CR-Z ZF1(初期型)のCVTの車両重量は1160kgと重い。そのせいか加速感もあまり良くなく頼みの綱のIMAバッテリーが切れると鈍亀となる。車体の軽量化は運動性能に直結する。そこで頑張って軽量化... 2016.11.06 車