世の中 違法駐車されたら? いやこれは逆転の発想です。自力救済が禁止されているので違法駐車問題はいつも燃えていますよね。張り紙を挟むだけでも器物損壊と言われかねないとのことで、相手にダメージを与えるのがなかなか難しい。そんなとき... 2024.05.30 世の中車
世の中 人にやさしくしすぎるな この考えは普通はでてこないですが、いままで虐げられてきた人生を送ってきた人はこうなってしまうのでしょうか?優しくしてあげたのに裏切られた、なんて話はよく聞きますが、このような思考回路なのかもしれません... 2024.05.29 世の中
世の中 もう吉野家にはいけない なぜいまさらマスクを外すという判断ができるのでしょうか。コロナ前から食品加工の現場ではキャップしてマスクするまでが当たり前。学校給食でもマスクは当たり前でした。モスバーガーもそうみたいです。さすがにレ... 2024.05.21 世の中医療
世の中 頂き女子りりちゃんは東大生にもなれたのか すごいマニュアルでした。まず設定がすごい。かわいそうな女の子でお金が必要。おじ以外には頼れる人がいない。おじだけが頼りという設定で相手の懐に飛び込みますそしてテイカーを排除する方針も素晴らしい。イカー... 2024.05.18 世の中
世の中 旅行ライフハック 荷物をいかに減らすかというのが命題ですね。レターパックを使って家に押し付けるのももちろんいいです。わたしがやっているのは使い古したお気に入りの服を着ていって、現地で捨てていくという方法です。これなら写... 2024.05.16 世の中生活
世の中 GWに外国人が日本にくるのはなぜ? ずっと疑問におもっていました。なぜわざわざ混んでいる日本にこの時期くるのか。これは盲点でした。外国人からしても安い時期に来たいわけですし、いうて混んでないやろ!みたいなノリで来ている人もいるでしょうね... 2024.05.09 世の中
世の中 少子化の未来は韓国に学べ こうしてみるとかなり似ていますよね。でもここから先は韓国のほうが一気に少子化が進みそうです。なんたって出生率が0.72です。日本は先進国の中では頑張っているほうです。一人あたりの医師数や病床数も似てい... 2024.04.06 世の中医療
世の中 障害児福祉政策の矛盾:可処分所得の逆転 これ酷いですよね。累進課税でただでさえ多く取られているのにその上低所得者に支援ばかりするので逆転現象が生じます。高所得者世帯はそれなりに努力しているから今の地位があるわけでその努力は無駄ですと言われて... 2024.02.10 世の中医療
マンション 買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え 有名な格言ですよね。コスパばかり求めていると足をすくわれることがおおいです。一方で買わない理由が値段ならそれは本当に必要である可能性が高いのに値段が理由で諦めているので買ったほうがいいというものです。... 2024.02.05 マンション世の中
世の中 コオロギ食 やっぱりダメだった 一時期ステマのように盛り上げられていたコオロギ食、みんな食べたくないのでやはり普及しません。googleトレンドもこの通り右肩下がり。しかも大半は批判的な意見だったので普及するわけもなく・・・たしかに... 2024.02.04 世の中