学校では給食費をとられますよね
一方で病院食、これは入院時食事療養費としてきまっています。1食につき460円です。住民税非課税の方は1食210円。さらに長期入院で1年間の入院日数が90日を超える場合には、1食160円となります。
まぁやすいですね。小学校はこんな感じ
学校給食の実施状況について

学校給食の実施状況について
大阪市立小中学校の給食について 児童生徒に栄養のバランスのとれた食事を提供し、健康の増進、体位の向上を図るとともに、学校における食育を推進しています。 物価高騰にも対応できるよう学校給食費の増額改定...

さらに安いです。昼食だけですが、この値段で赤字にならないのでしょうか?学年によって分ける意味もわかりません。
絶対かかる費用なわけで、回収するコストも現場任せ。こういうのは税金で払えばよいのです。だれも文句は言わないでしょう。
学校給食の無償化が“あたり前”である、これだけの理由 - 山内康一|論座アーカイブ
義務教育は“無償があたり前” 公立小中学校の授業料が無償なのはあたり前です。義務教育だから当然だと皆さんはお考えだと思います(私もそうです)。義務教育の授業料が有償だったらとん
外国ではまぁまぁな割合で無料です。有料である理由はいろいろ出てきますがまったく合理的でアリません。合理的な社会になってほしいという思いです。
コメント