生活

生活

AIのたどる道

なるほどこれも有り得そうな展開ですね。今のところ人間はAIに勝っている部分が多いです。しかしこれがAIの圧勝になると人間の対応は変わってきます。ハルシネーションというそうですが、4択問題で間違っている...
マンション

ほしい住宅設備覚え書き

普段と趣向を変えて今欲しい住宅設備を書き残しておきます。一つはフロントオープンの食器洗い機有名なのはミーレですが60cmなので我が家には入りません。45cmを作っているのはリンナイだけでしたがパナソニ...
世の中

防災グッズを見直す

南海トラフ怖いですよね。こんなのが来たらもう日本は終わりです。この状態だと救助も来ないでしょう。ライフラインも1週間どころか数ヶ月レベルで復旧を要するでしょう。なので行政を頼るわけにはいきません。自分...
生活

緑茶もコーヒーも利尿作用はありません

どこのメーカーも風評被害?に苦しんでいるようですね。緑茶には利尿作用がある、コーヒー(カフェイン)には利尿作用がある、なんてだれが言い出したのでしょうか。おそらく大量に飲めばそれなりにあるのでしょうが...
世の中

ミネラルウォーターも危険!

ミネラルウォーターからPFAS検出 水道水の暫定目標値超える濃度神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターから、健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物のPFAS(ピーファス)が検出されていたこと...
生活

Helixとspiralの違い

Twitterは知の宝庫ですね。そう言われてみれば違いなんて意識したことはなかったですが日本語では同じなのに2種類の訳語があるという英語はたくさんあります。spiralがより広い概念でぐるぐるしている...
世の中

旅行ライフハック

荷物をいかに減らすかというのが命題ですね。レターパックを使って家に押し付けるのももちろんいいです。わたしがやっているのは使い古したお気に入りの服を着ていって、現地で捨てていくという方法です。これなら写...
マンション

食器洗い乾燥機を買い替えたい

我が家の食洗機はリンナイの普通のモデル。ところがこれかなり洗浄力が低いようです。シェアは2番手です。パナソニックがやはり多いようですね。一方で世界的なシェアは違いますwhirlpoolはアメリカメーカ...
生活

あけましておめでとうございます2024

1年を振り返ります。去年掲げた目標はこちらです・3ヶ月に1回旅行(ホテルステイ)今年とまったのはWESTIN大阪とW大阪くらいですかね?遠出はできませんでした。・1ヶ月に1回のコース料理これもTHE ...
生活

幸せを決めるのはお金ではない

お金を持っていても幸せではないとかよく言いますけど、これはたしかにそうです。「お金は幸せになるためにあるのではなくお金で防げる不幸を防ぐためにある」というのもよく効く話です。よくみるこの幸せの3段階も...