医療 アスピリン喘息とピリン系アレルギーは違う! アスピリン喘息アスピリン喘息、NSAIDs不耐症、NSAIDs過敏症、アスピリン不耐症などとも言います。ピリン、非ピリンに関わらず、アスピリン、非アスピリンに関わらず、ほぼすべての解熱鎮痛薬にたいして... 2017.06.17 医療
医学書 研修医 おすすめの本 整形外科救急 ERでみる整形外科疾患に対応するための本の紹介です。3冊あげますがどれもおすすめです。一番上のは最近出た本です。どれもよくある骨折とその対応について、シーネ固定にするのか、緊急手術が必要なのか、注意す... 2017.05.28 医学書
医学書 研修医 おすすめの本 レビュー 小児整形外科テキスト 小児整形外科学会が発行している教科書になります。先天性股関節脱臼から内反足、骨代謝異常まで必ず抑えて置かなければいけない疾患はおおまかにカバーされているので参考になります。内容はそれぞれ深いところまで... 2017.04.26 医学書
医療 中心静脈カテーテルの下大静脈穿孔 こわいこともあるものです。当院の事例ですが、左鼠径から挿入したCVが腎静脈分岐部で穿孔したという症例です急変で60cmのCVしかなかったのでそれを挿入したとのことですが、貫いた感触はなかったとのこと。... 2017.04.08 医療
医療 国試合格おめでとう! 4月までにするべき勉強は?? 2017年3月17日医師国家試験の合格発表がありました。今年も合格率90%前後といつも通りでしたね。晴れて研修医となるみなさんに4月までにするべきことを紹介します!・・・まぁ今くらい遊びたいでしょうけ... 2017.03.18 医療
医療 抗MRSA薬 使い分けのポイント まずはMRSAに効く薬を5つ覚えます。バンコマイシン VCMテイコプラニン TEICキュビシン DAPザイボックス LZDアルベカシン ABK その他にもST合剤リファンピシン RFPクリンダマイシン... 2017.02.07 医療
医療 みんなが病院、医者に関して勘違いしてること ①薬を多く出しても儲からない医者が儲けるために薬漬けにしてくる。みんなそういいますが違います。新しくて高い薬を出しても医者も儲かりませんし病院が儲かるわけでもありません。儲かるのは製薬会社だけ。強いて... 2017.01.30 医療
医療 インフルエンザと麻黄湯について タミフルイナビルリレンザラピアクタと抗インフルエンザ薬はいろいろありますが麻黄湯などの漢方についても知っておかなければいけません。重要な論文が2つ。 Marsh M; Cell. 2006 Feb 2... 2017.01.15 医療
車 CR-ZのECUアップデート ついにやってきました。ECUアップデート。 僕の車種は初期型のZF1のCVTモデルで2012年7月納車です。ちょっと加速した後にIMAバッテリーが急減して1になる問題ですが、ECUリセットしても治らず... 2017.01.15 車
医療 点滴の速度計算 1滴は0.05ml 成人用の点滴ルートは1滴が0.05ml=0.05ccつまり20滴で1mlです。1秒1滴だと1分で3ml→60分で180mlになります。この滴下数を基準に調整します。1秒1滴だと100mlは33分で落ち... 2017.01.04 医療