大谷翔平とは勝負せざるを得ない

世の中

これはなかった視点でした。たしかにここまで盗塁成功率が高いとフォアボールは危険です。1番バッターでこれで次のベッツもよく打つ人ですから点を入れられる可能性があります。

でも投げて勝負すれば7割の確率でアウトにはできます。でも1割の可能性でホームラン・・・

最近の野球分析では、4番バッターを必ずしも長打力のある選手に固定する必要はないという考え方が広まってきています。その理論の要点は以下の通りです:

  1. 出塁率重視: 長打力よりも、出塁率の高い選手を4番に置くことで、より多くの得点チャンスを作り出せる可能性があります。
  2. 打順の柔軟性: チームの状況や対戦相手によって、4番打者を変更することで戦略的な優位性を得られる場合があります。
  3. 心理的プレッシャーの分散: 4番という重圧のかかるポジションを固定せず、チーム全体で打線の厚みを作ることができます。
  4. 相手投手の攻略: 左右の打者を適切に配置することで、相手投手の対策を難しくすることができます。
  5. 得点機会の最大化: 1番から3番までの打者が出塁した際に、必ずしも長打力だけでなく、状況に応じた打撃ができる選手を4番に置くことで、得点の可能性を高められます。

結局野球は駆け引きの要素が結構ありますから絶対的な正解はないようです。それがまた面白さを生みます。

特に応援しているチームはなくて阪神がセールしてくれたら嬉しいという程度のにわかファンですが、高校野球は見ています。アスリートのすごいプレーは見てて楽しいですよね

コメント